
近畿総通局など、スマートモビリティチャレンジシンポジウム
総務省近畿総合通信局(井上知義局長)は、経済産業省近畿経済産業局、国土交通省近畿運輸局、国土交通省近畿地方整備局と共同で、スマートシティの要素のひとつであるMaaS(マース)について、先進地域における取り組み事例等を情報共有し、関心のある企業や地方公共団体の新たな連携を生み出すことを目的に、2月15日に「スマートモビリティチャレンジシンポジウム」を開催した。渋谷ストリームホール(東京都渋谷区)及びオンライン同時配信で開催した。なお、開催にあたっては、WILLER主催のイベント「MaaS Meeting2023」と連携し、より多様な視点でMaaSの取り組みを紹介した。(全文は2月20日付1面に掲載)
投稿者プロフィール
最新の投稿
放送コンテンツ2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ
行政2023.09.016年度総務省所管予算概算要求 『光ファイバの整備の推進』で66億円
放送コンテンツ2023.08.31TBS・防災科研など4者、「強震モニタ」の新たな利活用で協定を締結
放送コンテンツ2023.08.31朝日放送グループ、ぼうさいこくたい2023 にワークショップを出展