JVCケンウッド 高い防塵・防水・耐衝撃性能を備えた堅牢ボディ、「エマージェンシー機能」を搭載した特小トランシーバーを発売

JVCケンウッドは、KENWOODブランドより、特定⼩電⼒トランシーバー「DEMITOSS PRO」(デミトス・プロ)の新商品として、「UBZ-BM51」「UBZ-BM51BT」を6月中旬より発売する。市場想定売価は3万7000円から(税込)。

 

「UBZ-BM51」「UBZ-BM51BT」は、高い防塵・防水性能(IP67)を備え、耐衝撃・耐落下性能をアメリカ国防総省制定MIL規格(MIL-STD-810H)に準拠し、浸水や落下などの衝撃が想定されるタフな環境での使用をサポートする。また、ユーザーが緊急時に警告音の無線通報などができる「エマージェンシー機能」も搭載し、万が一の危険な状況にも備えることが可能。

 

さらに、複数チャンネルのコミュニケーションに対応する「セカンドPTT」機能と「簡易スキャン」機能を搭載し、多くのスタッフをまとめる現場での運営・管理をサポートする。また「UBZ-BM51BT」は Bluetoothワイヤレスヘッドセット「KHS-55BT」(別売オプション)と接続し、ヘッドセットのPTT ボタンを押すだけで、トランシーバー本体に触れずに通話することが可能。ケーブルがわずらわしくなりやすいシーンでも、作業上のストレスを低減し、スマートに通信できる。また両モデルは本体、充電池、充電器の全てを同梱しており購入後、すぐに使用できるオールインワンパッケージとなっている。

 

チャンネル数は、2モデルとも交互通話モード20ch+中継器アクセスモード27chで、周波数範囲は400MHz帯。送信出⼒は10mW/1mW (1mWは中継器アクセスモード1~18ch設定時のみ有効) 。外形寸法は幅56.4mm×高さ103.0mm×奥行き29.6mm (突起部含まず) 。本体質量は「UBZ-BM51」が約167g(バッテリー含む、ベルトフックなし) 、「UBZ-BM51BT」は約172g(バッテリー含む、ベルトフックなし) 。

 

JVCケンウッドでは、購入してすぐに使い始めることが可能なオールインワンパッケージで、免許も資格も申請も不要、基本料や通話料もかからない“DEMITOSS PRO”を、建設工事現場や警備など屋外での悪天候や過酷な環境に対応するプロフェッショナルなビジネス用途や、日常の備えにも対応するコミュニケーションツールとして提案する。