
NHK「うたコン」7/1 放送100年の節目に昭和、平成、令和と時代を彩った名曲の数々を届ける
サラ・ブライトマンが9年ぶりに出演、「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」を披露
演歌・歌謡曲からポップス、洋楽、ミュージカル音楽まで、多彩なジャンルの音楽を生放送・生歌唱で、幅広い世代の視聴者に届ける音楽番組「うたコン」。司会は俳優の谷原章介と石橋亜紗アナウンサー。
7月1日は、夜7時30分スタートの拡大版。放送100年となる節目に、昭和、平成、令和と時代を彩った名曲の数々を届ける。
幕開きは、御年91歳の菅原洋一が昭和40年発表のヒット曲「知りたくないの」を披露。そして今年、亡くなって40年になる昭和の大スター・坂本九の名曲を出演者がメドレーで歌い継ぐ。人気コーナー「プレイバック紅白」では、平成最後の紅白となった2018年の第69回を特集。この年の紅組のラストを飾ったのは、石川さゆりの「天城越え」だった。石川が紅白の舞台への思いとともに平成最後の紅白の貴重映像を届ける。
特別企画では、世界的ソプラノ歌手のサラ・ブライトマンが9年ぶりに出演を果たし、「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」をNHKホールで披露する。
そして、今年の夏、戦後80年の節目を迎えるにあたり、激しい地上戦が行われた沖縄を舞台に戦争の悲惨さを歌った「さとうきび畑」を森山良子が平和への願いを込めて歌う。
今年40周年を迎えたTUBEは、大ヒット曲をSPメドレーで披露する。また、結成35周年を迎えたBEGINはデビュー曲「恋しくて」と最新曲「なんくる君であれ」を届ける。
番組初出演のきただにひろしが人気アニメ「ワンピース」初代OPテーマ「ウィーアー!」を、また新浜レオンが「名探偵コナン」新エンディングテーマの「Fun!Fun!Fun!」を歌う。番組後半では、CrystalKay、純烈、三浦大知、モーニング娘。’25の話題曲も
【曲順】
「知りたくないの」菅原洋一
「見上げてごらん夜の星を」出演者全員 原曲:坂本九
「幸せなら手をたたこう」モーニング娘。’25 原曲:坂本九
「心の瞳」三浦大知・Crystal Kay 原曲:坂本九
「明日があるさ」純烈・新浜レオン・モーニング娘。’25・Crystal Kay 原曲:坂本九
「天城越え」石川さゆり
「夏を待ちきれなくて」TUBE
「シーズン・イン・ザ・サン」TUBE
「恋してムーチョ」TUBE
「Only You 君と夏の日を」TUBE
「あー夏休み」TUBE
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」サラ・ブライトマン
「さとうきび畑」森山良子
「恋しくて」BEGIN
「なんくる君であれ」BEGIN
「ウィーアー!」きただにひろし
「Fun! Fun! Fun!」新浜レオン
「恋におちたら」Crystal Kay
「二人だけの秘密」純烈
「Horizon Dreamer」三浦大知
「気になるその気の歌」モーニング娘。’25
【放送予定】
7月1日(火)午後7時30分~8時42分〈総合〉
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当