
古野電気、オンラインサマースクール開校「世界に一つだけのカード図鑑をつくろう!」
古野電気(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は「海を未来にプロジェクト」の一環として、さかなたちの“オモロい”生態や海の大切さを伝えることで子どもの好奇心を育てる活動を行っている「さかなのおにいさん かわちゃん」主催のオンラインスクールを2023年の開校時から支援している。
本スクールは当社の公式アンバサダーでもある同氏を講師に開催されるもので、『好きを一緒に深めて仲間をつくり、伝える力を育てる』をテーマに、2025年7月31日(木)から8月23日(土)までの全4回の講座を通して、世界に一つだけのカード図鑑を完成させます。
今回のスクールはアドベンチャーワールドともコラボレーションし、8月6日(水)の講座では同施設のイルカトレーナー&ペンギン飼育のプロフェッショナルによるスペシャルトークショーを開催する他、最終日の23日(土)には現地での特別講座と発表会を予定しています。
◇おさかなサマースクール「世界に一つだけのカード図鑑をつくろう!」 Supported by FURUNO
【期間】2025年7月31日(木)、8月6日(水)、14日(木)、23日(土)<全4回>
【講師】さかなのおにいさん かわちゃん
【対象】小学1〜6年生
【定員】実習生30名/研究生100名
【場所】オンライン開催 ※最終日のみアドベンチャーワールドで開催
【参加費】実習生9,900円/研究生2,200円
【特典】講座参加権、きらぼしカードテンプレートデータ、オープンチャット参加権、修了証、HP掲載 等
【応募】https://sakana-bro.com/osakanabu_s4/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業を担当。
お付き合いで始めたゴルフが、今では一番の趣味。
最近ではギアにもこだわりをもっています。
最新の投稿
レポート2025.07.19【会場レポート】名古屋電機工業、「第29回 自治体総合フェア2025」に出展
開催情報2025.07.18理経、SPEXA【国際】宇宙ビジネス展に出展
プレスリリース2025.07.18ソラコム、クラウドカメラサービス「ソラカメ」、屋外にも設置できる新製品を発表
プレスリリース2025.07.18アンリツ・他3社、能登半島地震で被害を受けた珠洲焼の研修生を「奨学金」で応援