
「放送・動画配信の次なる一手を考える」と題して、8月7日(木)にセミナー開催
「放送・動画配信の次なる一手を考える」と題して、(株)野村総合研究所 山口 毅氏/東京科学大学 辻 泰明氏によるセミナーを2025年8月7日(木)に開催!!
ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。
【コンテンツ力とAIが鍵を握る】
放送・動画配信の次なる一手を考える
~信頼と競争の均衡が揺らぐ時代に、視聴体験・生成AI・IP戦略をどう組み立て直すか~
[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25324
[講 師]
(株)野村総合研究所
ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 プリンシパル
山口 毅 氏
東京科学大学
リベラルアーツ研究教育院 人文社会情報学分野 特任教授
辻 泰明 氏
[日 時]
2025年8月7日(木) 午後1時~3時30分
[受講方法]
■会場受講
紀尾井フォーラム
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート1F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間視聴可)
【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来28年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としています。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としています。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しています。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けるとしています。
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
レポート2025.07.09RevComm AI戦略・新サービス発表会を開催
プレスリリース2025.07.09昨年日本一の大津高校サッカー部が、スポーツ映像分析『FL-UX(フラックス)』を導入
開催情報2025.07.09ヨコオ、「人とくるまのテクノロジー展2025 NAGOYA」に初出展
PR記事2025.07.08COMNEXT(コムネクスト)、7月30日(水)から8月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催