
KDDI、「auフェスプロジェクト」充電スポットなど提供
KDDIは、夏季期間に各地で開催予定のさまざまな野外音楽フェスティバルに協賛・ブース出展する「auフェスプロジェクト」を実施している。 取り組みでは、KDDIの出展ブースにおいて、ソーラーパネルを活用した充電スポットを提供する。電源のない屋外の会場でスマートフォン・携帯電話の充電が必要となってしまった場合に活用してもらうことで、音楽フェスをより楽しむことができる。 また、auの「三太郎」シリーズのキャラクターと写真撮影が可能なフォトスポットなども提供する。さらに、フジロックフェスティバルにおいては、KDDIの出展ブースにおいて衛星ブロードバンド「Starlink」を活用した公衆Wi―Fiを提供する。 協賛する音楽フェスは次の通り。 ▽フジロックフェスティバル、7月28日~30日、新潟県湯沢町▽SUMMER SONIC、8月19日~20日、千葉県千葉市▽SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER、8月25日~27日、山梨県南都留郡。 出展ブースでの提供内容は次の通り。 ▽クリーン充電スポット=スマートフォン・携帯電話の充電スポットを提供する。屋外会場にて手持ちのスマートフォン・携帯電話の充電が必要となってしまった場合に活用できる。充電にはソーラーパネルを活用し、環境に配慮した再生可能エネルギーを使用している。(全文は7月21日付け2面に掲載)
投稿者プロフィール
最新の投稿
放送コンテンツ2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ
行政2023.09.016年度総務省所管予算概算要求 『光ファイバの整備の推進』で66億円
放送コンテンツ2023.08.31TBS・防災科研など4者、「強震モニタ」の新たな利活用で協定を締結
放送コンテンツ2023.08.31朝日放送グループ、ぼうさいこくたい2023 にワークショップを出展