
社員4800名を対象に生成系AI実務利用 KDDIエボルバ
KDDIエボルバ(東京都新宿区、若槻肇社長)は、約4800名の社員を対象に、社内ネットワーク上で利用できるLLM(大規模言語モデル)をベースとした社員向け「KDDIエボルバAI―Chat」の実務利用を7月より開始した。なお、社員向け「AI―Chat」は、情報漏洩リスクを回避するセキュリティを確保した環境をKDDIの技術連携のもと独自開発した。 KDDIエボルバでは、社員自らが技術に触れることでデジタルを活用できる人財を育み、提供サービスにつなげる「コーポレートDX」と「オペレーションDX」(に取り組んでいる。 「コーポレートDX」とは、デジタル化推進による社内業務プロセスにおける自動化や社内業務の効率化の取り組みを指す。「オペレーションDX」とは、DXの活用によるコンタクトセンター・バックオフィスにおける品質と生産性向上の取り組みを指す。 今回の社員向け「AI―Chat」は、「文章校正・推敲」「要約」「英訳・和訳」「データ整理」「機密情報を含まない会議議事録の整理」「デバッグを含むプログラミング・マクロの作成支援」に利用ができるもの。(全文は7月26日付け2面に掲載)
投稿者プロフィール
最新の投稿
放送コンテンツ2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ
行政2023.09.016年度総務省所管予算概算要求 『光ファイバの整備の推進』で66億円
放送コンテンツ2023.08.31TBS・防災科研など4者、「強震モニタ」の新たな利活用で協定を締結
放送コンテンツ2023.08.31朝日放送グループ、ぼうさいこくたい2023 にワークショップを出展