
【特集】「自治体・公共 Week 2023」 JCTA
一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)は、6月23日に連盟内で定例記者説明会を開いて、初出展となる「自治体・公共Week2023」の展示内容を説明した。 メインメッセージは「その地域課題解決、ケーブルテレビにおまかせください」。JCTAの打ち出している「2030ケーブルビジョン」のミッション「地域DXで地域を豊かに、人々を笑顔に」をメインパネルで紹介しながら、 そのミッションを支える『住み続けられる街づくり』の提案を次の8テーマに分けて来場者に訴求する=イラストはブースイメージ。 ①地域の防災・減災 街の安心・安全=ケーブルテレビの人やまちを守る取組み②教育・子育て=ケーブルテレビの街の未来に向けた取組み③高齢者対応=ケーブルテレビの誰一人取り残さない取組み④オンライン診療=ケーブルテレビの住みやすい街づくりの取組み⑤地域IoTサービス=ケーブルテレビの地域DXに向けた取組み⑥マイナンバー対応=ケーブルテレビの県民・市民向けマイナンバーカードを活用した公共サービス⑦産業振興=ケーブルテレビが地域の産業振興をプロデュース⑧地域振興=ケーブルテレビの地域振興に関わる取組み。(全文は6月28日付け4面に掲載)
投稿者プロフィール
最新の投稿
放送コンテンツ2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ
行政2023.09.016年度総務省所管予算概算要求 『光ファイバの整備の推進』で66億円
放送コンテンツ2023.08.31TBS・防災科研など4者、「強震モニタ」の新たな利活用で協定を締結
放送コンテンツ2023.08.31朝日放送グループ、ぼうさいこくたい2023 にワークショップを出展