
XRスポーツ空間生成技術を開発
NTTは、広域な屋外環境の空間と時間変化、振動をバーチャル世界に再現し、リアル世界の体験を再現する技術の研究開発を推進している。その最新の成果をもとに、宇都宮市、特定非営利活動法人ジャパンカップサイクルロードレース協会と、10月13日から10月15日にかけて開催した「SUBARU LEVORG presents 2023ジャパンカップサイクルロードレース」を再現した超高臨場メタバース空間「XRスポーツ空間」において、選手達と一緒に走っているような〝共走〟体験を実現する実験を行った。実験を通じて、時間・空間を超えて、あたかもその場で競技しているような体感を再現し、超高臨場メタバース空間を通じた新たなリモート体験の実現を目指す。
(全文は10月30日付一面に掲載)
投稿者プロフィール
最新の投稿
エンターテインメント2023.12.11児童保護者を対象にトラブル事例を紹介
情報・通信2023.12.11曲がる太陽電池使用した基地局実証を開始
放送コンテンツ2023.12.06地デジ活用した災害情報伝達手段
情報・通信2023.12.06既存の光ファイバで世界最大の伝送容量