Inter BEE 2023レポート NEC AIリアルタイ
NECは「進化するメディアがここにある」をコンセプトに、最新ソリューションの展示・デモンストレーションなどを通して未来の放送局の姿とNECの果たす役割について紹介した。 「AIリアルタイム字幕ソリューション」では、NECのAIエンジンを利用…
もっと読む
Inter BEE2023レポート 東芝 メディアのための顔
東芝グループ3社(東芝インフラシステムズ、東芝デジタルソリューションズ、東芝ライテック)は共同ブース出展を行い、多様化する放送システムの未来に向けたソリューションとして、IP/ソフトウェア応用技術への取り組みや様々な最新技術・製品を紹介した…
もっと読む
Inter BEE2023 ミハル通信、「ELL Lite」
ミハル通信は「Inter BEE 2023」に出展し、ELLシステムを使った「リモート・ライブ・セッション」を開催して大きな注目を集めた。ブース来場者は、ELLシステムが実現する極超低遅延の映像・音声伝送を体感した。 幕張メッセのミハル通信…
もっと読む
「MCPC award 2023」総務大臣賞表彰式を開催
モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC、安田靖彦会長)では2003年以降、「MCPC award」(後援・総務省、経済産業省、情報通信ネットワーク産業協会〈CIAJ〉など。協賛・電子情報技術産業協会〈JEITA〉)を開催し、…
もっと読む
グラスバレー さらなる“連携”を図る多様な製品群
グラスバレーはInter BEE 2023において、多くの放送局で採用されている「EDIUS」の最新バージョンである「EDIUS 11」をはじめ、映像制作をより効率的にするために開発された「Chorus Hub」を中心としたグループクリエイ…
もっと読む