40代の休日インターネット利用が初めてテレビ超過、総務省情報

 総務省情報通信政策研究所は6月27日、「令和6年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」の実施結果を取りまとめた報告書を公表した。年代別の調査では40代の休日の「インターネット」の利用時間が「テレビ(リアルタイム)」を初めて超過したことが分かった。  同調査は、インターネット、ソーシャ…

KDDIが港区高輪の新本社稼働開始、JR東日本とのまちづくり

KDDIは7月1日、東京都千代田区飯田橋から東京都港区高輪の「TAKANAWA GATEWAY CITY」THE LINKPILLAR 1 NORTHに本社を移転した。新本社のコンセプトは「つなぐチカラを進化させ、ワクワクする未来を発信し続けるConnectable City」。  同社はJR東日本…

「Creative Solution Showcase 20

 ソニーは、「Our Perspective for your Vision」をコンセプトに、放送・業務用機器のユーザーに向けた展示会「Creative Solution Showcase 2025」を開催している。 同展示会では、「生産性の向上」・「顧客体験価値の向上」をテーマにした展示ゾーンや、…

NHK 第78回 全国技術報告会 全国から選出された15件の

 NHKは、「NHK TECH WEEK」期間中の5月30日(金)に「第78回全国技術報告会」を実施した。全国の技術職員が日頃の業務を通じて行った開発・改善成果の発表の場である技術報告会は、毎年、全国の各地域ブロック毎に開催され、今年は講演形式で全国で計69件の報告が行われた。全国技術報告会では、全…

ITS Japanが2025年度通常総会・理事会を開催

 特定非営利活動法人ITS Japan(東京都港区芝公園、山本圭司会長)は、6月16日(月)16時30分から東京都千代田区大手町の経団連会館2階国際会議場で、2025年度通常総会・第49回理事会を開催し、2024年度事業報告及び収支決算、2025年度事業計画及び収支予算を原案通り承認、理事交代に伴う…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想