総務省人事・令和7年7月
(7月8日付)
▽出向【内閣官房内閣参事官国家サイバー統括室併任内閣官房副長官補付併任国家安全保障局併任内閣府政策統括官・サイバー安全保障担当付参事官へ】(情報流通行政局付)鈴木健太郎▽大臣官房付【併任内閣府本府地方分権改革推進室参事官併任内閣府参事官・政策統括官経済社会システム担当付併任内閣官房内閣参事官内閣官房副長官補付】(消防庁国民保護・防災部防災課地域防災室長)福西竜也
(7月9日付)
▽自治税務局市町村税課長【併任解除】【免】(大臣官房付併任内閣官房命林国務大臣秘書官事務取扱)福冨茂▽併任解除(自治税務局都道府県税課長併任自治税務局市町村税課長併任内閣官房副長官補付命内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部事務局局員併任内閣府地方創生推進事務局併任内閣府本府地方創生推進室)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.11.07データの一元化で電通施設管理省人化
行政2025.11.07秋の叙勲で海上保安庁関係者19人受章
情報通信2025.11.07海外渡航旅費援助に6件115万円を採択 電気通信普及財団、2025年10月期援助を決定
行政2025.11.07量子もつれ光子ルーターの開発に成功