
地域社会DXセミナーを開催 九州総合通信局、企業や団体担当者等対象
総務省九州総合通信局は、地域社会が直面している交通、医療、行政、教育など多岐にわたる課題の解決のために、主に企業を対象とした「地域社会DXセミナー」を開催する。令和7年10月15日(水) 13時00分から15時00分まで(開場12時40分)。
セミナーでは、多様な地域社会課題をDXの力でどう乗り越えるかについて、総務省の支援施策と事例を交えながらセミナー形式で紹介する。
現地開催とオンラインによるハイブリッド形式で、会場はTKP博多駅前シティセンター(福岡県福岡市博多区博多駅前3―2―1 日本生命博多駅前ビル8階)。オンライン配信はMicrosoft Teams、配信担当者はボストンコンサルティンググループ(BCG)。定員は会場54名、オンライン配信は制限なし。参加費無料。
当日の主なプログラムは、第1部が地域社会課題とデジタル変革(15分)、第2部が地域社会DX推進パッケージ事業(35分)、第3部は個別相談会(60分)。
対象は、DXに興味のある企業や団体、または地域課題解決案があり補助金や実証支援を活用したい団体等。
参加希望者は次のQRコードから申し込むことができる。
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.09.19電波法違反容疑で5人を合同摘発・総務省九州総合通信局と福岡海保
行政2025.09.19地域社会DXセミナーを開催 九州総合通信局、企業や団体担当者等対象
行政2025.09.19ベトナムと水防分野等の協力促進 国交省、農業環境省との間で覚書署名・更新
情報通信2025.09.19作業スペース管理課題をMESで解決 国際電気、スペーシングマネジメントの提供開始