警察庁人事(サイバー警察・情報技術等関連)、警察庁長官官房審議官等
◆警察庁人事(サイバー警察・情報技術等関連)
(9月8日)
▽警察庁長官官房審議官・サイバー警察局担当(青森・本部長)小野寺健一▽警察庁長官官房付・カジノ管理委員会事務局監督調査部長(長野・本部長)鈴木達也▽内閣官房内閣衛星情報センター管理部運用情報管理課長(警視庁第一方面本部長兼警務部参亊官)髙塚洋志▽青森県警察本部長(内閣官房内閣衛星情報センター管理部運用情報管理課長)安田貴司▽長野県警察本部長(警察庁長官官房審議官・サイバー警察局担当)阿部文彦▽警視庁第一方面本部長兼警務部参亊官(警視庁公安部参亊官)栁川浩介
(9月16日)
▽警察庁・企画課課長補佐心得兼技術企画課付(警察庁・サイバー企画課付兼警備企画課付兼外事課付)江口広大▽警察庁・技術企画課課長補佐(警察庁技術企画課補佐心得)秋庭州▽内閣府科学技術・イノベーション推進事務局参亊官付参亊官補佐(警察庁・会計課付)石島光▽警察庁・会計課付(警察庁・企画課付兼技術企画課付)小林崇徳
(9月19日)
▽内閣官房内閣情報調査室(警察庁長官官房付)中島寛
(9月29日)
▽警察庁・サイバー捜査課長(警察庁刑事企画課刑事総合研究官兼警察政策研究センター付兼サイバー警察局付)伊貝耕▽警察庁・情報技術解析課長(警察庁・サイバー捜査課長兼情報技術解析課長)種田英明
(9月30日)▽辞職(警察庁・技術企画課補佐)中江百花
(10月1日)
▽警察庁警備企画課理事官兼適正捜査指導室長(警察庁国際テロリズム対策課理事官兼サイバー捜査課付)山田樹▽警察庁・国際テロリズム対策課理事官兼サイバー捜査課付兼務(警察庁・国際テロリズム対策課国際テロリズム情報官兼外事課外事特殊事案対策官)竹田令▽警視庁副総監 匿名・流動型犯罪グループ対策本部長事務取扱、サイバーセキュリティ対策本部長事務取扱(警視庁副総監特殊詐欺対策本部長事務取扱、サイバー対策本部長事務取扱)鎌田徹郎▽警視庁・特別捜査課長(警視庁・組織犯罪対策総務課長)山口和良▽警視庁匿名・流動型犯罪グループ対策本部参事官兼総務部参事官兼警務部参事官兼交通部参事官警備部参事官兼地域部参事官兼公安部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官(警察庁・保安課長)永山貴大▽警視庁サイバーセキュリティ対策本部副本部長兼総務部参事官兼警務部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官兼地域部参事官兼公安部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官(警視庁サイバーセキュリティ対策本部副本部長兼総務部参事官兼警務部参事官兼交通部参事官兼警備部参事官兼地域部参事官兼公安部参事官兼刑事部参事官兼生活安全部参事官兼組織犯罪対策部参事官)岩瀬広紀
▽警察庁・技術企画課理事官(警察庁・情報技術解析課理事官)松尾直樹▽内閣官房国家サイバー統括室(警察庁・技術企画課理事官)中山友之▽警察庁サイバー警察局付(在インド日本国大使館一等書記官)國枝和正▽警察庁・サイバー企画課課長補佐(警察庁・人事課付兼交通企画課付)酒井千尋▽警察庁・情報技術解析課解析技術評価分析官(警察庁・警備企画課付兼サイバー企画課付)大坪雄平▽警察大学校組織犯罪対策教養部長兼警察庁・組織犯罪対策部付(警察庁・国際捜査管理官付)嘉屋朋信▽関東管区警察局・通信庶務課業務指導官(栃木・情報管理課照会センター長)両角博
(10月6日)
▽警察庁・情報技術解析課理事官(警察庁サイバー警察局付)國枝和正
◇
(10月20日)
▽警察大学校警務教養部長(宮崎・本部長)平居秀一郎▽免警察大学校警務教養部長事務取扱(特別捜査幹部研修所長)櫻井美香▽警視長・警察庁長官官房付宮崎県警察本部長(内閣官房内閣参事官)髙井良浩