秋の叙勲、旭日中綬章に元福岡放送社長の足立氏ら
政府は令和7年11月3日付で、令和7年「秋の叙勲」を発表した。総務省や電気通信、放送事業関係の功労では、元福岡放送社長の足立久男氏(70)と元東日本電信電話社長の高部豊彦氏(78)が旭日中綬章を、元内閣官房郵政民営化推進室長の利根川一氏(70)が瑞宝重光章を受章した。中綬章等勲章伝達式は11月28日(金)午前10時から、ホテルニューオータニ東京ザ・メイン宴会場階「芙蓉の間」で予定されている。
総務省や情報通信、放送関係の主な受章者は次の通り。
【旭日中綬章】▽足立久男(70)(元福岡放送社長)▽高部豊彦(78)(元東日本電信電話社長)
【旭日小綬章】▽上野淳(70)(元熊本放送社長)▽齋藤宗房(72)(元テレビ山口社長)▽篠塚泉(71)(元千葉テレビ放送社長)
【瑞宝重光章】▽利根川一氏(70)(元内閣官房郵政民営化推進室長)
【瑞宝中綬章】▽井筒郁夫(70)(元総務省東海総合通信局長)▽大矢浩(70)(元総務省北海道総合通信局長)▽岡山淳(70)(元総務省関東総合通信局長)▽坂巻政明(70)(元総務省中国総合通信局長)▽佐村知子(70)(元内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局地方創生総括官補)
【瑞宝小綬章】▽白川政憲(70)(元総務省関東総合通信局総務部長)▽坪井宏司(70)(元総務省東海総合通信局総務部長)▽新堀修巳(70)(元情報通信政策研究所長)▽三井一幸(70)(元総務省東海総合通信局情報通信部長)▽安井芳廣(77)(元盛岡中央郵便局長)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
行政2025.11.07データの一元化で電通施設管理省人化
行政2025.11.07秋の叙勲で海上保安庁関係者19人受章
情報通信2025.11.07海外渡航旅費援助に6件115万円を採択 電気通信普及財団、2025年10月期援助を決定
行政2025.11.07量子もつれ光子ルーターの開発に成功