秋の叙勲で海上保安庁関係者19人受章
海上保安庁関係では、海上保安業務の要職にあった人、及び航路標識の監視に協力した人の計19名が令和7年秋の叙勲受章者として発令された。伝達式は11月12日(水)11時から都内ホテルにて行われる。
【瑞宝中綬章(瑞中)】
▽井下田廣明(73)(元第三管区海上保安本部長/静岡県藤枝市)▽一藁勝(74)(元第七管区海上保安本部長/千葉県船橋市)▽大島啓太郎(70)(元第五管区海上保安本部長/神奈川県横浜市旭区)▽城野功(74)(元海上保安庁次長/神奈川県横浜市南区)▽那須秀雄(73)(元第十一管区海上保安本部長/愛知県名古屋市守山区)▽向田昌幸(73)(元海上保安庁警備救難監/神奈川県横浜市金沢区)
【瑞宝小綬章(瑞小)】
▽赤塚浩一(75)(元鹿児島海上保安部巡視船おおすみ船長/鹿児島県霧島市)▽奥谷義一(72)(元海上保安庁総務部政務課予算執行管理室長/千葉県流山市)▽河合美男(73)(元名古屋海上保安部長/愛知県岡崎市)▽北原泰博(72)(元海上保安庁交通部計画運用課ディファレンシャルGPSセンター所長/神奈川県鎌倉市)▽髙橋裕一(72)(元鹿児島海上保安部巡視船おおすみ業務管理官/福岡県北九州市門司区)▽中野雅彦(72)(元門司海上保安部長/大阪府寝屋川市)▽春野辰也(72)(元鹿児島海上保安部巡視船さつま業務管理官/鹿児島県鹿児島市)▽山﨑敏也(72)(元第十一管区海上保安部次長/神奈川県横浜市青葉区)▽山本裕一(72)(元横浜海上保安部長/東京都江戸川区)▽渡部明宏(72)(元尾鷲海上保安部巡視船すずか業務管理官/愛知県日進市)
【瑞宝単光章(瑞単)】
▽稲田重之(73)(現佐世保港大森瀬灯浮標灯火監視協力者/長崎県佐世保市)▽中原文雄(63)(現深川湾灯浮標灯火監視協力者/山口県長門市)▽米盛弘幸(66)(現早町港東防波堤灯台灯火監視協力者/鹿児島県大島郡喜界町)