
5年度スタートアップ創出型萌芽的研究支援41件採択 総務省
総務省は、令和5年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究開発課題の公募について、外部評価の結果、41件の研究開発課題を採択候補に決定した。
業務実施機関である角川アスキー総合研究所が、令和5年6月19日から7月31日まで公募を行ったところ、347件の応募があった。応募のあった研究開発課題について、業務実施機関が指名した外部専門家・外部有識者による評価を実施し、その結果を踏まえて、41件の研究開発課題を採択候補とした。
今後、採択された研究開発課題を実施する者に対して研究開発費を支援するとともに、全国各地・各分野の支援機関ネットワークを活用した伴走支援を行い、官民の役割分担の下、芽出しの研究開発から事業化まで支援する。
(全文は9月22日付1面に掲載)
この記事を書いた記者
- 主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
最新の投稿
Uncategorized2025.05.01情報流通プラットフォーム対処法に基づきGoogleなどを大規模特定電気通信役務提供者に指定
お知らせ2025.05.01休刊のお知らせ
情報通信2025.04.30電気通信普及財団・守屋理事長インタビュー「若手研究者の活躍・基礎研究に光を」
情報通信2025.04.30ドローンによる雷の誘発実験に初成功