
シャープ スタイリッシュなデザイン 「AQUOS sense6s」
シャープは、「AQUOS sense6」の特長であるスタイリッシュなデザインと1週間の電池持ちはそのままに、「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載した5G対応スマートフォン「AQUOS sense6s」を商品化した。楽天モバイルより7月29日から発売した。 同機は、「Snapdragon 695 5G mobile platform」を搭載することで、CPU性能が約12%、GPU性能が約35%向上。3Dグラフィックスの描写が滑らかになり、ゲームなどをより快適に楽しめるようになった 「AQUOS sense6」で好評のIGZO OLEDディスプレイを採用し、4570mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、薄さ約7・9㍉㍍を実現。指紋センサーの画面内配置による狭額縁化や、持ちやすく手当たりの良い側面・背面形状により、スタイリッシュなデザインに仕上げた。また、ディスプレイの高い省エネ性能と大容量バッテリーの組み合わせにより、フル充電からの使用で1週間の電池持ちを実現している。さらに、「インテリジェントチャージ」機能搭載で、電池残量が90%に達すると充電を停止し、端末への直接給電に切り替えて電池への負荷を低減する。使用開始3年後も電池容量を90%以上維持するので、長期間快適に使用できる。 アウトカメラには標準、広角、望遠の3つのカメラを搭載。標準カメラは約4800万画素のセンサーとF値1・8のレンズを採用している。画質エンジン「ProPix3」との組み合わせにより、細部まで自然な表現の写真が撮影できる。
投稿者プロフィール
最新の投稿
放送コンテンツ2023.09.01ビデオリサーチ 災害情報入手経路の7割が地上波民放テレビ
行政2023.09.016年度総務省所管予算概算要求 『光ファイバの整備の推進』で66億円
放送コンテンツ2023.08.31TBS・防災科研など4者、「強震モニタ」の新たな利活用で協定を締結
放送コンテンツ2023.08.31朝日放送グループ、ぼうさいこくたい2023 にワークショップを出展