ホーム > アーカイブ: kobayashi > ページ 9
著者紹介
kobayashi
主に行政と情報、通信関連の記事を担当しています。B級ホラーマニア。甘い物と辛い物が好き。あと酸っぱい物と塩辛い物も好きです。たまに苦い物も好みます。
執筆記事一覧
-
スペースICT推進シンポジウム開催、「宇宙が守る、宇宙ICTの防災への活用の現在と未来」テーマに
#スペースICT推進シンポジウム #スペースICT推進フォーラム #宇宙 #防災 -
2025年8月6日(7843号)
-
地球規模で大気メタン濃度が急上昇、環境研・東大等
#メタン #東大 #環境省 -
「AI と働き方の現在地:2025年の日本」発表、アサナジャパン
#AI #Asana #アサナジャパン -
2025年8月4日(7842号)
-
高速データ通信と鍵生成との共存に成功 NICTと東芝・NEC
#NEC #NICT #東芝 -
総務省がパブリックコメント募集 広域大規模災害想定した放送サービスの維持・確保への取りまとめ案
#総務省 -
リュウグウから太陽系最古の岩石発見 北大・JAMSTEC
#JAMSTEC #北海道大学 -
令和7年「海の日」国土交通大臣表彰式
#国土交通大臣表彰 #海の日 -
KDDIが新社屋での取組の実施状況を公開、JR東日本、ローソンとの共同による高輪での「未来への実験」の一環で
#JR東日本 #KDDI #ローソン #高輪