
ブラックマジックデザイン、パンダスタジオでの配信に使用
ブラックマジックデザインは、YouTubeチャンネル『オーイシ × 加藤のピザラジオ』、『atagi × ゆゆうたのおとなりラジオ』の配信でBlackmagic Designのワークフローが活用されたと発表した。
同配信は、Blackmagic Designが数多く導入されているパンダスタジオお台場で行われ、ATEM Television Studio HD8 ISOスイッチャーのほか、Videohub 12G 40×40ルーター、Web Presenter HD配信デバイス、HyperDeck Studio HD Mini レコーダーおよびVideo Assist 7〝 12Gモニター/レコーダーなどが使用された。また、YouTubeの人気コンテンツ「atagi × ゆゆうたのおとなりラジオ」でも、同じようなワークフローが採用されている。
YouTubeチャンネル『オーイシ × 加藤のピザラジオ』は人気アニソンシンガーであるオーイシマサヨシと人気ストリーマー加藤純一がパーソナリティーを務めるインターネット番組である。同チャンネルでは普段からBlackmagic Design製品を使用して配信を行っており、スタジオにはATEM Mini Extreme ISOやVideo Assist 3G、UltraStudio Recorder 3Gなどが導入されている。今回配信された人狼企画「ピザラ人狼」は同チャンネルの企画の中でも絶大な人気を誇っており、毎回5万人以上の同時接続者数と100万回を超える再生数を記録している。特別企画として、規模の大きな配信をするため、パンダスタジオお台場内にあるBlackmagic Designの機材が多数導入されている第2スタジオから配信された。
(全文は8月2日号3面に掲載)
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
開催情報2025.09.17TGS2025 開幕直前情報 会場マップ公開~新たな募金プロジェクト「GAME with YOU募金」開始
放送機器2025.09.17伊藤忠ケーブルシステム、狭山ケーブルテレビに販売
放送機器2025.09.17インテリジェントウェイブ、「EoM Core」のPoC実施
実録・戦後放送史2025.09.17「テレビ共聴施設の生い立ち②」