
伊藤忠ケーブルシステム、狭山ケーブルテレビに販売
伊藤忠ケーブルシステム(東京都品川区、高田 武幸社長)と、家電・デジタル機器保証のグローバルリーダーであるアシュリオン・ジャパン(東京都港区、前田 隆志代表取締役)は、家電・デジタル機器サポート事業「まるごとホームサポート」(=画像=)の全国展開に向けた第一歩として、埼玉県狭山市を拠点とする狭山ケーブルテレビ(埼玉県狭山市、清水信之社長)に全国で初めて販売を開始した。
「まるごとホームサポート」は2025年7月23日のサービス発表以降、同社ウェブサイトやSNSに「どこで加入できるのか」「自分の地域でも利用できるのか」といった多くの反響が寄せられていた。
今回、狭山ケーブルテレビが全国で初の販売事業者となったことで、同社のサービスエリア内に居住の方であれば、ケーブルテレビ加入者はもちろん未加入者の方でも申し込みが可能となる。これにより、同サービスを求めていたユーザーの要望に応えられるようになった。
また、今後も全国のケーブルテレビ局と連携し、順次販売地域を拡大していく予定。
狭山ケーブルテレビは、長年地域に根ざした放送・通信サービスを展開してきた。今回の「まるごとホームサポート」の導入により、地域密着のケーブルテレビ局でありながら、加入者・未加入者を問わずサービスエリア内の全世帯に提供する初のモデルケースとなる。
狭山ケーブルテレビの代表は、「地域のお客様から寄せられる“デジタル機器の困りごと”の声に応えると同時に、未加入の方々にも安心をお届けできることを嬉しく思います」とコメントしている。
「まるごとホームサポート」は、家庭内のさまざまなデジタル機器をまとめて保証・サポートする新しいサービス。主な特徴は以下の通り。
▽年中無休365日のサポート
経験豊富な専門オペレーターが対応し、トラブル時も安心。
▽柔軟な保証内容
故障や破損時には「修理」「交換」「金銭のお支払い」から最適な方法を選択可能。
▽家中のデジタル機器をカバー
スマートフォン(基本2台)+PC・タブレット・ゲーム機(本体)・プリンター・デジタルカメラ・スマートウォッチ・スマートスピーカー・ワイヤレスイヤホンの8カテゴリーを台数無制限で対象(スマートフォンは3台の追加が可能で最大5台までカバーする)。
▽過去購入製品も保証対象
加入日から遡って5年以内に購入した製品もカバー(最長10年間保証)。
近年、サーキュラーエコノミー(循環型経済)への注目が高まっている。「まるごとホームサポート」は、修理・交換を通じて製品を長く使う文化を支援し、廃棄削減や資源有効活用にも寄与する。伊藤忠ケーブルシステムは、ケーブルテレビ事業者と共に地域社会のデジタル化を支え、循環型経済を志向することで、持続可能で豊かな生活の実現に取り組んでいく。
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
放送機器2025.09.17伊藤忠ケーブルシステム、狭山ケーブルテレビに販売
放送機器2025.09.17インテリジェントウェイブ、「EoM Core」のPoC実施
実録・戦後放送史2025.09.17「テレビ共聴施設の生い立ち②」
放送機器2025.09.17ソニー、CFexpress 4対応CFexpress Type Aカード発売