
ブラックマジックデザイン、Apple ProRes RAWをサポート
ブラックマジックデザインは、DaVinci Resolve 20・2の正規版およびBlackmagic Camera 9・8パブリックベータを発表した。これにより、iPhone 17 Proで撮影されたフッテージを含むApple ProRes RAWに加え、ProRes RAW HQファイルフォーマットのサポートが追加される。さらに、Blackmagic CameraとBlackmagic Video Assist 12Gの将来的なアップデートでも、両方のProRes RAWファイルフォーマットが追加される予定である。DaVinci Resolve 20・2のおよびBlackmagic Camera 9・8は、Blackmagic Designウェブサイトから無償でダウンロード可能。Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティ氏は、「ProRes RAWフォーマットが追加されたことを受け、今後も既存の製品のソフトウェアアップデートに継続的に取り組んでいきます。Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kのユーザーは、これまで圧縮ProRes 422フォーマットで収録することが可能でしたが、今後はProRes RAWで収録したファイルをDaVinci Resolveでネイティブ再生できます。ユーザーの皆様に、この無料アップデートをお届けできることを大変嬉しく思います」と語る。
この記事を書いた記者
- 放送技術を中心に、ICTなども担当。以前は半導体系記者。なんちゃってキャンプが趣味で、競馬はたしなみ程度。
最新の投稿
放送機器2025.09.19Riedel Communications 次世代ビデオ・プロダクション・ソリューション発表
放送機器2025.09.19ブラックマジックデザイン、Apple ProRes RAWをサポート
放送機器2025.09.19キヤノン、7Kフルサイズセンサー搭載の「EOS C50]~シリーズ最小最軽量のシネマカメラ
放送2025.09.19NHKスペシャルがIBCで最優秀賞を受賞