スターキャット、名古屋市とSDGsに関する連携
スターキャット(愛知県名古屋市、横井智成代表取締役社長)は、2025年11月29日(土)まで開催中の映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」において、名古屋市とSDGsに関する連携を実施している。最終日の11月29日(土)には、「ネイチャーポジティブ」をテーマに特別上映会およびトークショーを行う。
「NAGOYA CINEMA Week」では、映画上映とさまざまなイベントを通じ、名古屋から地球や人に優しいまちづくりを発信し、未来を担う子どもたち、そしてその先の世代へとつなぐことができる社会を目指している。
◇名古屋市特別上映会
「ネイチャーポジティブ」をテーマに『アニマル ぼくたちと動物のこと』を上映するとともに、名古屋市環境局によるトークショーも行う。
▽開催日時:11月29日(土)10:00~【トークショー/11:55~12:10】
▽会場:伏見ミリオン座
▽登壇者:西原大輔氏/名古屋市環境局環境企画課 課長補佐(生物多様性に係る企画調整)。
この記事を書いた記者
- 元「日本工業新聞」産業部記者。主な担当は情報通信、ケーブルテレビ。鉄道オタク。長野県上田市出身。
最新の投稿
情報通信2025.11.27NEC、Agentic AIを活用した営業支援ソリューション
情報通信2025.11.27富士通など、低電力エッジコンピューティング技術
CATV2025.11.27スターキャット、名古屋市とSDGsに関する連携
CATV2025.11.27CNCI、未来の学びを変える『HADO』活用パッケージ