[NHK]国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」授賞式 5/22 総合で生中継

コンセプトは「世界とつながり、音楽の未来を灯す」

 

NHKは5月22日、ロームシアター京都(京都市左京区)で開催される国内最大規模の音楽賞「MUSIC  AWARDS  JAPAN 2025」の授賞式を総合で生放送する。
 

(画像はイメージ)

 

「MUSIC AWARDS JAPAN」(MAJ)は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会、日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が垣根を越えて設立した一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)が主催する音楽賞。「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」というコンセプトを掲げて2024年10月に創設された。

 

第1回となる今年、表彰されるのは全部で62部門。約3000作品のエントリーから、音楽関係者・約5000人の投票により、それぞれの部門の最優秀作品を決定する。

 

MAJの授賞式は5月21日・22日、ロームシアター京都で開催される。NHKでは、5月22日の授賞式の模様を午後7時30分から10時45分まで生中継する(ニュース等で1時間15分間の中断あり)。

 

主要部門をはじめとする最優秀賞の発表をライブで伝えるとともに、豪華アーティストたちのスペシャル・パフォーマンスもあわせて伝える予定。

 

さらに5月22日の授賞式の直前、午後6時からはNHK BS で「MUSIC AWARDS JAPAN  2025 直前スペシャル レッドカーペットライブ」と題した特別番組を放送。授賞式直前のレッドカーペットに登場するアーティストたちを中継するほか、授賞式の見どころ、21日に発表される部門賞・特別賞を紹介する。

 

放送予定

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 直前スペシャル レッドカーペットライブ」
5月22日(木)午後6時00分~7時30分

 

「MUSC AWARDS JAPAN 2025 第1部」
5月22日(木)午後7時30分~8時45分
※NHKプラスで同時配信・1週間の見逃し配信あり

 

「MUSC AWARDS JAPAN 2025 第2部」
5月22日(木)午後10時00分~10時45分
※NHKプラスで同時配信・1週間の見逃し配信あり