
[注目番組]NHK「うたコン」6/3 1978年のヒット曲を特集 渡辺真知子「迷い道」
演歌・歌謡曲からポップス、洋楽、ミュージカル音楽まで、多彩なジャンルの音楽を生放送・生歌唱で、幅広い世代の視聴者に届ける音楽番組「うたコン」。司会は俳優の谷原章介と石橋亜紗アナウンサー。
3日は1978(昭和53)年のヒット曲を特集。この年、国内では5月20日に新東京国際空港(現在の成田国際空港)が開業した。スポーツでは10月16日にプロゴルファーの青木功が世界マッチプレー選手権で初優勝を果たした。またアルゼンチンでサッカー1978FIFAワールドカップが開催され、アルゼンチンが決勝でオランダを下し優勝した。
番組では、渡辺真知子=写真㊧=がデビュー曲の「迷い道」を歌うほか、原田真二=同㊨=が大ヒット曲の「タイム・トラベル」、南こうせつが「夢一夜」、庄野真代が「飛んでイスタンブール」と、それぞれの1978年のヒット曲を披露する。
さらに、堀内孝雄は9人組人気ボーイズグループ超特急と「君のひとみは10000ボルト」をコラボする。井上芳雄は西城秀樹が1978年に発表した名曲「ブルースカイブルー」のカバーに挑戦、またMr.Childrenの桜井和寿が書き下ろし、亀田誠治がプロデュースした「雨が止んだら」をミュージカルスターを目指す若者たちと披露する。そして番組初出演となる檀れいは山口百恵の大ヒット曲「いい日旅立ち」のカバーに加え、ディズニーの名作アニメーション映画『ムーラン』から「リフレクション」をパフォーマンスする。
■番組概要
「うたコン」(NHK ホールから生放送)
【放送】総合/3日午後7:57~8:42
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当