
NHK「べらぼうフェスティバル in 日本橋」 7/4~6 開催決定
キャストビジュアルバナーを初披露
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」は6月後半からドラマの舞台が吉原から日本橋へと移っていく。そんなドラマの魅力をたっぷり味わえる特別展示会「べらぼうフェスティバル in 日本橋」が日本橋で開催される。ドラマの世界観に没入できる大型展示をはじめ、貴重な撮影用小道具などが展示される。さらに高さ2メートルの迫力あるキャストビジュアルバナーは、本イベントで初披露となる。ドラマのファンも、まだドラマを見たことのない人も楽しめる内容となっている。
キャストビジュアルバナーが初登場(左から)喜多川歌麿(染谷将太)、誰袖(福原遥)、朋誠堂喜三二(尾美としのり)、恋川春町(岡山天音)
■イベント概要
「べらぼうフェスティバル in 日本橋」
【日時】7月4日(金)~6日(日)午前11時~午後8時(6日のみ午後7時までの開催)
【会 場】福徳の森(東京都中央区日本橋室町2-5-10)
【アクセス】東京メトロ三越前駅(A6出口)より徒歩2分(入場自由・無料/少雨決行、荒天中止)
【主催】NHK首都圏局
【展示内容】
・ドラマのワンシーンを浮世絵風にした「浮世絵イラスト」インスタレーション
・撮影用小道具展示
・キャストビジュアルバナー展示
・浮世絵風スタンプ体験
・みどころダイジェストVTR上映 ほか
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当