NHK Eテレ「ねほりんぱほりん」がシーズン10に突入 矢野顕子がテーマソング制作 10/3特番放送

NHKはこのほど、Eテレの人気番組「ねほりんぱほりん」の新シリーズを10月から放送すると発表した。 2015年の放送開始以来、赤裸々なトークで話題を集めてきた同番組がついにシーズン10に突入する。この節目に、番組の大ファンだというミュージシャン矢野顕子が新たにテーマソングを制作したことも明らかになった。

 

「ねほりんぱほりん」は、顔出しNGのゲストが「ブタさん」の人形に扮し、聞き手の山里亮太とYOUがモグラの人形に扮し、「そんなこと聞いちゃっていいの?」という話を“ねほりはほり”聞き出すトークショー。番組スタート以来、107のテーマを掘ってきた実績があり、山里は、人形となることで「ブタさんになると人はこんなにも素直に何でも言ってくれる」と、番組の面白さを語っている。

 

テーマソングは「生きものたちへ」 山里・YOUもコーラス参加

 

今回、矢野が制作したテーマソングのタイトルは「生きものたちへ」。2019年に番組ファンである矢野から応援メッセージをもらったことから今回のコラボが始まり、2023年にスタジオに矢野を招いた際、山里とYOUからの「なんかコラボとかできないかな~。歌とか…」という無茶ぶりから実現した。

 

矢野は、番組が好きな気持ちから「何か私にできることはないかしら」と思い、制作を引き受けたという。曲は矢野が詞・曲・歌を担当しているが、山里とYOUもコーラスで参加している。山里は、完成した曲を聴き「めちゃめちゃ、いいですよ!」と絶賛。YOUは「品があるし、しっとりしたジャジーな感じ」と評価した。

 

特集番組でテーマソングを初披露

 

 

シーズン10のスタートを記念し、10月3日午後10時からEテレで特集番組「今年もやるよ~!ねほりんぱほりん」を放送。番組では、矢野をゲストに迎え、シーズン10の見どころを紹介するとともに、テーマソングの「生きものたちへ」を矢野と番組の人形たちが競演するスペシャル演出バージョンでフルコーラス放送する。なお、このスペシャル演出バージョンは、総合テレビで放送している「Nウタ」でも、10月と11月の2か月間放送される。

 

シーズン10は10月10日スタート

 

「ねほりんぱほりん」シーズン10のレギュラー放送は、10月10日(金)から毎週金曜よる10時にEテレでスタート。シーズン10は10月から2026年3月までの放送で、毎月2本の新作が放送される予定。