
[NHK]神田伯山・山崎怜奈の『江戸ラヂヲ』好評につき、秋編を放送
大河ドラマ『べらぼう』と連動、狂歌・黄表紙のトリビアを紹介
NHKは、江戸文化を様々な切り口で楽しむ番組『江戸ラヂヲ 令和7年 秋編』をラジオ第1で12日午後2時5分から放送する。
「江戸と令和は遠くて近い!」がテーマのトーク番組で、パーソナリティを務めるのは講談師の神田伯山とタレントの山崎怜奈。好評につき、足かけ5年、7回目の放送が実現した。前回の放送が昨年の夏だったため、実に1年2か月ぶりの放送となる。
今回は大河ドラマ『べらぼう』に登場し、今話題になっている江戸狂歌や黄表紙、山東京伝、日本橋などを取り上げ、ドラマで紹介されなかったトリビアを紹介する。名コンビの伯山と山崎が繰り広げる丁々発止の辛口トークがさえ渡り、江戸文化にちなみ、伯山の講談もたっぷりと披露される。
放送にあたり神田伯山は「『べらぼう』でもお馴染みの登場人物が目白押しの回になります。“へー”と頷くうんちくとともに、私は『蜀山人』の講談を一席申し上げます。どうぞお楽しみに!」とコメントしている。
一方、山崎怜奈は「江戸と令和をつなぐラジオ、今回は狂歌にフォーカスします。『べらぼう』にも個性豊かな狂歌師たちが登場していますが、私も伯山さんに狂名を付けていただきました!どうぞお楽しみに!」とリスナーに呼びかけている。
■番組概要
『江戸ラヂヲ 令和7年 秋編』
放送:12日(日)午後2時5分~2時55分〈ラジオ第1〉
出演:神田伯山、山崎怜奈
この記事を書いた記者
- テレビ・ラジオ番組の紹介、会見記事、オーディオ製品、アマチュア無線などを担当