音楽評論家・渋谷陽一さんが果たした功績を受け、NHK-FMで特集番組を放送

渋谷陽一さんが愛したロック三昧の3時間45分

 

NHKは、今年7月に逝去した音楽評論家・渋谷陽一さんの功績を称え、NHK-FMで12月13日に「今日は一日“渋谷陽一”三昧」を放送すると発表した。

 

10代の頃から音楽評論家として活動を始めた渋谷陽一さんは、70年代初期から『rockin’on』など数多くの雑誌を創刊した。近年はロックフェスも主催し、国内外のバンドやミュージシャンたちを広く紹介し、日本の音楽文化の向上に大きく貢献した。

 

そんな渋谷さんの、もう一つの顔が“ラジオDJ”。1973年に「若いこだま」からスタートし、その後も「ヤングジョッキー」「サウンドストリート」「FMホットライン」「ミュージックスクエア」「ワールドロックナウ」など、“放送100年”の半分以上にわたりNHKのラジオでレギュラー番組をほぼ絶やすことなく務めた。

 

今回NHK-FMで放送する「今日は一日“渋谷陽一”三昧」は、そんな渋谷さんのラジオDJとしての功績を振り返る内容となる。現在、「あなたが渋谷陽一さんから教わったロック」をテーマに、リスナーからリクエストやエピソードを募集している。番組では、リクエストの中からセレクトし、渋谷さんが紹介してきたロックの名曲たちを、たっぷり送る。番組のDJ・ゲスト出演者など、内容の詳細は後日発表される。

 

番組概要
「今日は一日“渋谷陽一”三昧」
放送:12月13日(土)午後0時15分~4時00分〈NHK-FM〉
※らじるらじるで同時配信・1週間の聞き逃し配信あり。