BS開局25周年記念!BS-TBS×BSテレ東「飲み番組」がコラボ カンニング竹山と和田明日香が相互出演

NHK、BS民放5社が共同キャンペーン『放送開始25周年!BSデジタル放送は新時代へ!』

 

BSデジタル放送が2000年12月1日の放送開始から今年で25周年を迎えることを記念し、BS-TBSとBSテレ東が局の垣根を越えた番組コラボレーションを実施する。BS-TBSの『カンニング竹山の昼酒は人生の味』とBSテレ東の『和田明日香とゆる宅飲み』という、同じ「飲み番組」でありながら異なる持ち味を持つ2番組が連携し、互いのMCがゲストとして登場する。

 

今回のコラボレーションは、NHKおよびBS民放5社による共同大キャンペーン『放送開始25周年!BSデジタル放送は新時代へ!』の一環として、11月23日から開催される『BS開局25周年!5局でコラボWEEK』の中で実現したもの。

 

BS-TBS『カンニング竹山の昼酒は人生の味』

 

11月24日・12月1日よる11時から放送のBS-TBS『カンニング竹山の昼酒は人生の味。』には、BSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』MCを務める料理家の和田明日香がスペシャルゲストとして登場する。

 

 

番組では、姑・平野レミとの愉快で破天荒な嫁姑トークのほか、「なぜ一般人だった和田明日香が料理家に転身したのか」や「知られざる夫との出逢い」といった、ここでしか聞けない本音と素顔が昼酒を通して明らかになる。さらに、カンニング竹山と和田明日香の2人は上野の「アメ横」へ出向き、街行く人々の人生に耳を傾ける。中学校の同窓会に向かう40代の男女2人組に声をかけ、沖縄在住の男性が家族と離れて暮らす寂しさや、時折家族写真を見て涙するリアルな人生ドラマが描かれるという。

 

カンニング竹山は、和田明日香がテレビやメディアで出していない部分を「ズバッと突かれるところ」がみどころであり、本人が泣く泣く認める姿が「キュート」だとコメントしている。

 

一方、和田明日香は、街を歩く人に声をかけて話を聞く企画が「こんなにうまくいくものなんですね。竹山さんのお力のおかげ」だと語り、今回の収録をきっかけに「週末とかは昼酒をしてみたい」とコメントした。

 

BSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』

 

翌日の11月25日よる10時からのBSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』では、BS-TBS『カンニング竹山の昼酒は人生の味』から、カンニング竹山を迎え入れる。

 

 

和田明日香は、竹山が愛飲する白ワインにぴったりの和田流おつまみで竹山をもてなす。旬の春菊とクレソンのサラダや、レアに焼くのがポイントのハーブとガーリックが香るホタテのソテー、大好物だという牡蠣と海苔の深い味わいのグラタンなどが振る舞われ、竹山はこれらを「大絶賛」した。

 

番組の中で「どうやってカンニング竹山ができあがったのか」に迫るほか、和田アキ子との関係や、ハワイで出会った超大物俳優との思い出などが語られる。会うのは2回目ながら、酒を片手にリラックスした関係性の中、和田明日香から「竹山さんって…国民的〇〇」という新キャッチフレーズが飛び出し、大盛り上がりとなる。

 

カンニング竹山は、和田の自宅での宅飲みについて「本当に友達んちに来たみたいな感じ」「大人になった親戚の子の家に来たような感じ」と表現し、「不思議なことに明日香ちゃんだと何も気を使わない」と感じたという。また、家庭のキッチンで簡単にできて、ここまでの味を出すのは感動したとし、この「空気感」、普通に生活している感じの「空気感」をぜひ見てほしいとコメントした。

 

今回のコラボについて和田明日香は、「局が違う番組とのコラボって簡単にできることではないと思う」とし、「BSありがとう!」という気持ちがあると述べている。

 

BS-TBS『カンニング竹山の昼酒は人生の味。』は11月24日(月)・12月1日(月)午後11:00~11:30。 BSテレ東『和田明日香とゆる宅飲み』は11月25日(火) 午後10:00~10:55に放送される。