マウスコンピューター、「親子パソコン組み立て教室」を8月14日、15日に開催

マウスコンピューター(代表取締役社長:軣 秀樹、本社:東京都千代田区、以下マウスコンピューター)は、これまで単日開催だった「親子パソコン組み立て教室」を、8月14日(木)、15日(金)の2日間にわたり開催いたしますと発表した。
さらに、8月14日(木)には飯山市の夏の風物詩『千曲川河畔納涼花火大会』が開催されます。希望者には観覧席をご用意し、ご家族で楽しい夏のひとときをお過ごしいただけます、と話した。

本教室は、小学6年生とその保護者を対象に、親子で協力してパソコンを組み立てることで、ものづくりの楽しさを体験していただくことを目的として開催しております。参加者自身が当社の豊富なラインアップからご希望のパソコンを選び、自らの手で組み立てることで、パソコンへの理解を深める貴重な機会を提供しております。
今回で13回目の開催となり、これまで多くのご家族に、ものづくりの魅力を感じていただいております。本年は新たな試みとして、デスクトップパソコンとノートパソコンの組み立ての日程を分けることで、計90組の親子をお迎えできる規模を実現しました。

さらに、8月14日(木)には飯山市の夏の風物詩「千曲川河畔納涼花火大会」が開催されるため、本イベントと合わせてご家族での思い出づくりや、飯山市の観光促進にもつながる機会となります。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◇2025年度「親子パソコン組み立て教室」特設サイト:https://www.mouse-jp.co.jp/store/company/event/kumitate_2025_nagano.aspx