JVCケンウッド、米国最大規模の公共安全通信機器・サービスなどの展示会「APCO 2025」に出展

北米の公共安全市場向けに、総合的な業務用デジタル無線エコシステムを提案

株式会社JVCケンウッドは、米国・メリーランド州ボルチモアで開催される米国最大規模の公共安全通信機器・サービスなどの展示会「APCO 2025」に、7月28日(月)・29日(火)の2日間にわたり出展します。

JVCケンウッドは、中期経営計画「VISION2025」において、無線システム事業を成⻑牽引事業と位置付けており、北米を同事業の主力市場としています。今回、ブースでは、警察、消防、救急など、緊急対応の最前線のニーズに応える相互運用可能なソリューションを、総合的な業務用デジタル無線エコシステムとして提案します。

北米の公共安全市場向けの商品やソリューションとして、P25※1対応レピーターシステム「ATLAS」や 、DMR※2サイマルキャスト対応レピーターシステム「KAIROS」、トライバンド※3と複数のデジタル無線規格※4 に対応するデジタル無線機「Viking」シリーズを展示。さらに、パートナーベンダーとの協業による、AIによるシチュエーショナル・アウェアネス(状況認識)、サイバーセキュリティサービス、ログ記録・音声録音ソリューションなどを紹介します。

※1:米国の公共安全市場向けに開発されたデジタル無線規格。
※2:デジタル無線の国際規格「Digital Mobile Radio」の略。
※3:公共安全市場で用いられる、VHF、UHF、700-800MHzの3つの周波数帯域。
※4:P25とDMRの2つの異なるデジタル無線規格に対応。


<「APCO 2025」の概要>
名称:「APCO(Association of Public-Safety Communications Officials) 2025」
会期:2025年7月28日(月)・29日(火)
会場:Baltimore Convention Center(米国メリーランド州ボルチモア)
※JVCケンウッドブース番号:2917
公式URL:https://apco2025.org/