JVCケンウッド、「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」に出展

「カートランシーバーで+αなアマチュアライフ」をテーマに無線機の各種ラインアップを展示

株式会社JVCケンウッドは、8月23日(土)・24日(日)の2日間、有明GYM-EXで開催される「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」に出展します。

JVCケンウッドのブースでは「カートランシーバーで+αなアマチュアライフ」をテーマに、開発中のアマチュア無線カートランシーバーである、APRS/D-STAR®に対応した144/430MHzデジタルデュアルバンダー「TM-D750S」「TM-D750」を参考出品します。また、当社ブース内のイベントコーナーにて、アマチュア無線家で歌手のMasacoさんのトークイベントを開催します。

その他、KENWOODブランドより発売中の無線機の各種ラインアップを展示。アマチュア無線ハンディートランシーバー「TH-D75」やHF帯アマチュア無線機のフラッグシップモデル「TS-990」をはじめ、特定小電力トランシーバーやデジタル簡易無線機を体験できます。

<主な展示・イベント内容 (ブース番号:B04)>
1.APRS/D-STAR®対応のアマチュア無線カートランシーバー「TM-D750S」「TM-D750」を展示(参考出品)
2.アマチュア無線家で歌手のMasacoさんのトークイベントを開催
3.JAIA会員4社が共同開発中の卓上型マイクロホンを展示(参考出品)
4.各種アマチュア無線のラインアップを体験
 1)アマチュア無線ハンディートランシーバー「TH-D75」
 2)HF帯アマチュア無線機のフラッグシップモデル「TS-990」
 3)DX’erの実戦運用に応えるハイエンドモデル「TS-890」
 4)普及価格帯クラスの実戦機「TS-590G」
5.特定小電力トランシーバーやデジタル簡易無線機(登録局)の各種ラインアップを展示

<「アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2025」の概要>
会期:2025年8月23日(土)10:00~17:00、8月24日(日)10:00~15:30
会場:有明GYM-EX
主催:一般社団法人 日本アマチュア無線連盟 (略称:JARL)
公式サイト:https://hamfair.jp/top

<商標について>
・「DEMITOSS」は株式会社JVCケンウッドの商標または登録商標です。
・「D-STAR®」は一般社団法人日本アマチュア無線連盟の商標または登録商標です。
・記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。

詳細はこちら:https://www.jvckenwood.com/jp/press/2025/0806-01/