Ugo、「Robotics NEXT Tokyo 2025」に松井代表取締役が登壇

 Ugoは、2025年10月16日(木)に東京国際フォーラムで開催される「Robotics NEXT Tokyo 2025」にて、松井代表取締役がセッションに登壇すると発表。また同時開催される「日経クロステックNEXT 東京 2025」でのブース出展も発表した。

「Robotics NEXT Tokyo 2025」について
日経Robotics・日経クロステック・日経ビジネスが主催する、ロボット技術の将来を展望するイベントです。企業の現場で何が求められているのか、その問題意識を探るため、本イベントではさまざまな業種・分野における企業現場でのロボット導入事例をご紹介するセッションが用意されています。
技術の最先端を眺めていただきつつ、ロボット導入現場の現状についても概観いただくことで、ご来場者の方々にロボット技術の将来動向を幅広く、かつ深くつかんでいただくことを目的として開催されます。

■講演情報
【フィジカルAI革命】ugoが取り組む次世代ロボティクスと社会実装に向けた挑戦
・講演日時:2025年10月16日(木)11時25分〜11時55分
・登壇者:ugo株式会社 代表取締役CEO 松井 健
・講演内容:
AIとロボティクスの融合による“フィジカルAI革命”が切り拓くロボット新時代は、すでに到来しています。ugoは基盤モデルを活用し、点検・警備・案内など社会インフラ領域でのロボット実装を加速してきました。本講演では、最新技術動向と、持続可能な社会の実現に向けた挑戦と戦略をご紹介します。

■ブース出展
日経クロステックNEXT 東京 2025
会期:2025年10月16日(木)~10月17日(金)
会場:東京国際フォーラム ホールE 製造業DX(小間番号:405)