
富士通、「人の能力を拡張するAI」をテーマに「CEATEC 2025」に出展
富士通は、2025年10月14日(火曜日)から10月17日(金曜日)まで、幕張メッセで開催される「CEATEC 2025」(注1)に「人の能力を拡張するAI」をテーマに出展しますと発表した。
本イベントでは、「Uvance」のオファリング「AI Technologies and Solutions」の人の動きをデータ化する骨格認識AI(以下、骨格認識AI)とその取得データを分析し、的確なアドバイスをするAIエージェントを組み合わせ、人のパフォーマンスを最大限に引き出す最適な動作をリアルタイムで提案する体験型デモンストレーションを実施する。
当社は、複雑かつ高度な人の動きをAIによって可視化・解析することで、スポーツや医療など多様な分野における能力の最大化を支援し、ウェルビーイングの向上に貢献します。
■展示概要
AIエージェントの最適なアドバイスによりバンカーショットの技術向上を体験
当社の骨格認識AIと、Uvance Partnerである株式会社AIGIA様(注2)のゴルフスイング解析アプリケーションが連携して参加者のバンカーショットのフォームを解析し、ショットにおける課題を把握します。さらにAIエージェントが、その解析結果をもとに個別の改善策を提案します。会場にはプロでも攻略が難しいとされる「東急セブンハンドレッドクラブ 西コース18番ホール名物バンカー」を高低差約1.6mのリアルサイズで再現し、臨場感ある体験を提供します。
■開催概要
・会期 2025年10月14日(火曜日)~10月17日(金曜日)10時~17時
・会場 幕張メッセ(住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)富士通ブース:ホール2
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
プレスリリース2025.10.03ugo、「GMO AI & Robotics Awards 2025」で優秀賞を受賞
プレスリリース2025.10.03アンリツ、5G無線機器の安全性・適合性確保でEU市場展開を支援
開催情報2025.10.03富士通、「人の能力を拡張するAI」をテーマに「CEATEC 2025」に出展
レポート2025.10.02【会場レポート】ストラテジー、「危機管理産業展2025」へ出展