万博花火プロジェクト実行委員会、晩秋の夜空で繰り広げる、関西最大級の“ドローン×花火”コラボレーションを開催

 2025年11月22日(土)、万博記念公園(大阪府吹田市)で開催する「第4回 万博夜空がアートになる日 2025」では、昨年大喝采を浴びた“花火とシンクロする圧倒的スケールのドローンショー”が、さらに進化を遂げて帰ってきますと発表した。花火の大迫力とドローンの精緻な動きが一体となり、これまでにない感動と驚きに包まれる、唯一無二のコラボレーションアートが広がります。

 今回の「万博夜空がアートになる日」は、15,000発の花火と500機のドローンによる圧倒的スケールのショーを実施。目の前の大迫力の花火や音楽と完全にシンクロしながらドローンが夜空を自在に舞い、巨大な造形や立体的な演出を描き出す瞬間、観客の視界はまるごとアートに包み込まれます。七色に輝く花火のきらめきとドローンのコラボレーションは、立体と光の重なりが“スペクタクルなライブペインティング”を創り出します。「今まで見たことがない」「まるで異次元にいるよう」と語られる唯一無二の没入体験をお届けします。

<国内ドローンショー市場シェアNo.1・レッドクリフが演出・運営>
 昨年に引き続きドローンショーを手がけるのは、「夜空に、驚きと感動を。」をミッションに、高品質なドローンショーを企画・運営する、空のクリエイティブ集団・株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明、以下「レッドクリフ」 )。

 国内ドローンショー市場でシェアNo.1を誇るレッドクリフは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)でも、会期中にドローンショーを連夜実施して、世界中から集まる来場者に“空からの感動体験”を届けています。