 
                                              横須賀リサーチパーク(YRP)、「放送100年記念講演会」 開催
 2025年は日本国内での放送の開始から100周年となります。放送技術の礎たる電波・無線技術に特化した研究開発拠点としてスタートした横須賀リサーチパーク(YRP)では、これを記念し、2025年12月12日(金)に、YRPにおいて「放送100年記念講演会」を開催します。
本講演会では、NHK放送博物館 元館長 川村 誠 氏と、ニッポン放送オールナイトニッポン パーソナリティ 高嶋 ひでたけ氏を講師に迎え、この100年間の放送の歩みを振り返るとともに、その社会的影響、文化的役割、そして未来の展望について考察します。前後では、電波・無線の技術継承を目途としてYRP内に開設している無線歴史展示室も特別開館します。
◆概要
1. 名   称: 放送100年記念講演会
2. 日   時: 2025年12月12日(金) 14:00~17:00
※無線歴史展示室 開館時間 12:30~13:45 / 17:00~17:45
3. 会   場: 横須賀リサーチパーク内 YRPセンター1番館 1階 YRPホール
(住所:神奈川県横須賀市光の丘3-4)  ※オンライン配信はありません
4. 主   催: 株式会社横須賀リサーチパーク (以下、「(株)YRP」と表記)
5. 後   援: 横須賀市、株式会社ジェイコム湘南・神奈川、一般財団法人電波技術協会、
一般社団法人YRP研究開発推進協会
6. プログラム:
14:00-14:05 開会挨拶
 (株)YRP 代表取締役社長 鈴木 茂樹
14:05-14:55 第1部/講演 (50分)
 「放送の100年とこれからのメディア100年」 NHK放送博物館 元館長 川村 誠 氏
15:10-16:00 第2部/講演(50分)
 「放送も昭和も100年!ラジオは昭和のニューメディア」
  ニッポン放送 オールナイトニッポン パーソナリティ 高嶋 ひでたけ氏
16:15-16:55 第3部/パネルディスカッション+会場とのトークタイム(40分)
  パネリスト 川村 誠 氏、高嶋 ひでたけ氏
  モデレータ  (株)YRP 鈴木 茂樹
  展示室復製JOAK鉱石ラジオのデモ実演
 (株)YRP 無線歴史展示室長 太田 現一郎
16:55-17:00 閉会挨拶(5分)
 (株)YRP 代表取締役専務 上之段 功
7. 入 場 料: 無 料
8.定 員: 150名 (先着順に受付)
9.申込方法: YRP公式ホームページから申込フォームをご利用の上、お申込みください。https://yrp.co.jp/lecture_20251212/
この記事を書いた記者
- 
営業部所属
 主に企画、広告営業、WEBを担当。
 40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
 千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
 
               
   
              


