
【速報 会場レポート】RevComm、「MUFG STARTUP SUMIT」に初出展!
RevComm(本社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役 / CEO:會田 武史)は、12月19日~20日まで東京国際フォーラム(東京都千代田区)ホールE1で開催中の「MUFG STARTUP SUMIT」(主催:三菱UFJフィナンシャル・グループ)に初出展した。
当社は、東京都渋谷区に本社を置く、「コミュニケーションを再発明し、人が人を想う社会を創る。」という理念のもとAI×Voice×Cloudのソフトウェア・データベースを提供する2017年に創業したスタートアップ企業。
今回は、当社サービス「MiiTel(ミーテル)」を紹介。「MiiTel」は、電話・web会議・対面会議すべてのコミュニケーションを最適化する。オンライン・オフラインにおける“音声コミュニケーション”を1つのプラットフォームで記録・分析・共有ができるサービス。電話やweb会議、対面での会話といった異なる顧客接点の情報も一元管理されるため、「組織ごとに情報が分断される」課題解決に役立つ。また、全ての顧客接点を1つの部署で実施している場合においても、「顧客折衝すべての領域の改善」や「運用の効率化」が可能だという。
▽ブースでは3つのサービスを紹介。
①電話解析AI「MiiTel Phone」は、あらゆる通話を集約し音声データを可視化することでブラックボックス問題を解消する。トークを改善して商談アポ率・成約率アップさせることができる。営業部門やコールセンター/コンタクトセンターなどにおすすめ。
②web会議解析AI「MiiTel Meetings」は、あらゆるweb会議を集約し音声データを可視化することでブラックボックス問題を解消する。これまで曖昧にしか表現できなかった「話し方」、「伝え方」などを可視化することで、学ぶ(まねる)ことを可能にする。会議分析とナレッジ共有で組織力向上に役立つ。
③対面会話解析AI「MiiTel RecPod」は、2024年夏期に開始した最新サービス。あらゆる対面会話を集約し音声データを可視化することで「対面コミュニケーションの高度化と効率化」が図れる。
会社によくある課題を「MiiTel(ミーテル)」が解消し収益を最大化する、と話した。
※会場の様子
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
プレスリリース2025.09.03パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション、オペレーターのワークフローを革新し、コンテンツの価値を向上する次世代リモートカメラコントローラーAW-RP200GJを開発
レポート2025.09.03【記者発表会レポート】富士通、1FINITY、米Arrcus、「戦略的パートナーシップの締結」を発表
開催情報2025.09.03古野電気、世界最大級の衛星測位技術に関する国際会議「ION GNSS+ 2025」にて講演を発表
プレスリリース2025.09.02ITGマーケティング、サムスン Gen5 SSD「9100 PRO シリーズ」8TB モデル 9 月下旬より予約販売を開始予定