【会場レポート】ニューメディア、「ケーブル技術ショー 2025」に出展

 ニューメディア(本社:山形県米沢市、代表取締役社長 金子 敦)は、7月24日~25日まで東京国際フォーラム ホールEで開催した「ケーブル技術ショー 2025」に出展した。
今回は、「新しい収益を作りたい」「加入者を増やしたい」「多チャンネル契約者の減少を食い止めたい」など、CATV局が持つ様々な悩みを解決するソリューションを展示した。

コンテンツの活用に関する様々な悩みを解決するシステムとして、コンテンツ配信プラットフォーム「ロコテレ」、「ライブカメラ」システム、デジタルサイネージシステム「mirune」を紹介。
「mirune」は、ケーブルテレビの放送とインターネット回線があれば利用できるデジタルサイネージ。サイネージ用の専用端末は不要で、ハイブリッドキャスト対応のSTBやお持ちのテレビを活用できる。
活用シーンとして庁舎、医療機関、観光案内所などを紹介。地域情報や施設の取り扱い情報、また運用しているSNSなどを発信することで待ち時間のストレス軽減や施設利用者の満足度向上につなげられるという。
事例の一例として天元台高原スキー場(山形県米沢市)では、リフト乗り場に設置され、スキー利用者にゲレンデのライブ映像や近隣の観光情報など配信し好評を得ている。



「mirune」の設置をきっかけにテレビやネットなどの自社サービスの契約にもつなげられる。また自治体や企業へ提供していくことで、BtoGやBtoBとの接点を創出し、ケーブルテレビの新しいビジネスの可能性を広げることができる、と話した。