
【会場レポート】日本XRセンター、「東京ゲームショウ2025」へ出展
日本XRセンター(本社:東京都中野区、代表取締役 小林大河)は、2025年9月25日(木)~9月28日(日)まで幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2025」(主催:(一社)コンピューターエンターテイメント協会(CESA))へ出展した。
当社は、“ベストバリューでXR実装を促進する“をミッションに、現在、XRゲーム・アトラクションの開発をメイン事業としている。またXR研修のコンテンツ開発なども行っている。
今回は、「SAMURAI:XR 」、「ZOMBIE STORM」、「バトルワールド2045」などXRゲームアトラクションのコンテンツを紹介した。
「バトルワールド2045」は、東京ドーム社と協働で開発したもの。世界最先端の技術でこれまでにない現実と仮想の境界を超える体験を実現した。世界発「Meta Quest3」を使ったマルチプレイヤー常設シューティングが特徴。世界最大のXRカンファレンス「AWE Asia 2024」に協働出展した実績をもつ。「AWE Asia 2024」内で、部門の最優秀賞も獲得している。
また多くの方に体験してもらう機会を提供するため、自社でも施設を開設し拡販に努めている。
※自社で開設した体験施設の画像
※ブース全体
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
プレスリリース2025.10.23マウスコンピューター、【 セール情報】10/24より店舗限定セールを開催
プレスリリース2025.10.23アンリツ、通信計測技術で「関西万博をはかる」
開催情報2025.10.22マスプロ、「メッセナゴヤ 2025」に出展
プレスリリース2025.10.21アルティウスリンク、11月20日(木)「Agentforce World Tour Tokyo」に登壇