
アンリツ、業界初! 自動車緊急通報システム「Hybrid eCall」評価ソリューションの提供を開始
アンリツ(社長 濱田 宏一)は、自動車向け緊急通報システム「Hybrid eCall」に対応した評価ソリューションを業界で初めて提供開始しましたと発表した。
Hybrid eCallは、4G(LTE)による高速通信と、従来通信方式である2G(GSM/GPRS)/3G(W-CDMA)などの低速通信を組み合わせ、どの地域でも途切れずに緊急通報を行える技術。本ソリューションにより、自動車メーカーは、Hybrid eCall対応車両の開発を効率的かつ確実に進めることができるとした。
■製品概要
アンリツの評価ソリューションは、Hybrid eCall対応車載システム(IVS)の開発に必要なPSAPシミュレータです。
Hybrid eCall評価ソリューションの構成は以下の通りです:
・シグナリングテスタ MD8475B
・eCallソフトウェア
・NG eCallソフトウェアオプション
・Hybrid eCallソフトウェアオプション
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
レポート2025.10.02【会場レポート】ストラテジー、「危機管理産業展2025」へ出展
レポート2025.10.02【会場レポート】フォレストシー、「危機管理産業展2025」へ出展
レポート2025.10.02アンリツ、業界初! 自動車緊急通報システム「Hybrid eCall」評価ソリューションの提供を開始
プレスリリース2025.10.02古野電気、舶用電子機器専用「フルノサポートデスク」を新設