シャープ、VRグラス「Xrostella VR1(クロステラ ブイアールワン)」開発
シャープは10月31日(金)、VRグラス「Xrostella VR1(クロステラ ブイアールワン)」を開発。株式会社ワンモアが運営するクラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて、11月下旬以降に支援者の募集を開始することを発表した。主な特徴については下記のとおり。

▽約198gの軽量ボディ
本機は、PCまたはスマートフォンと有線接続して使用するVRグラス。スマートフォンの開発で培った小型・軽量化技術を活かし、約198gの軽量ボディを実現した。これにより長時間装着しても疲れにくく、VR空間に没頭し続けることができる。着脱しやすいメガネ型のデザインでもあり、すき間時間にも気軽に利用できる。「VRに対して重いや着けにくいなどの印象を持っている方々にも、まずは気軽に、手軽に使用してもらいたい」と話した。
※198gの軽量ボディ

▽高解像度ディスプレイと薄型で光効率の高いパンケーキレンズを搭載
本体に高解像度ディスプレイと、薄型で光効率の高いパンケーキレンズを搭載することで細部まで鮮明に描写したリアリティある映像を楽しむことができる。
▽インサイドアウト方式の6DoFトラッキングに対応。コントローラー同梱。
PC接続時には、本体内蔵のカメラが周囲の空間を認識、マッピングするインサイドアウト方式の6DoFトラキングに対応。装着者の位置や頭部の動きなどを上下・左右・前後の6方向で検出でき、歩行や傾きなどをリアルタイムにVR空間に再現する。
まずは、クラファンでコンシュマーやパートナー(BtoB)からご意見を伺いたい。そこからブラッシュアップしていきながら、今後の進め方などを検討していきたい、と話した。価格は15万円前後(コントローラー付き)を想定している。
※立川ビジネス推進部長 プレゼン様子

この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
レポート2025.11.01シャープ、VRグラス「Xrostella VR1(クロステラ ブイアールワン)」開発
レポート2025.11.01シャープ、スマートフォン「AQUOS sense10」の商品化を発表
開催情報2025.10.31横須賀リサーチパーク(YRP)、「放送100年記念講演会」 開催
プレスリリース2025.10.31KDDIスマートドローン、石川県にドローンポートを常設