「電波タイムズ」(新聞) 10月より紙面刷新し週2回発行へ

「電波タイムズ」紙は、2025年10月3日号より、発行回数を現在の「週3回」から「週2回(毎週火曜日・金曜日)」へと変更し、紙面の大幅刷新を図ることになりました。これに伴って、ホームページでも、これまで以上に充実した、より幅広い情報をお届けしてまいります。

【放送関係の幅広い情報の提供】
10月からの紙面刷新では、『電波タイムズ』の強みである電波・放送・情報通信の専門的な技術情報に加え、経営や人事情報などの充実を図ります。
また、放送分野の情報提供をこれまで以上に強化し、見開き中2面にわたる「放送ワイド」という特集枠を新たに設けます。ここでは、衛星放送やケーブルテレビ、動画配信まで含む幅広い「放送業界」のコンテンツ情報、経営情報・制度問題などにも新たにスポットを当てていきます。

【新たな分野の技術・製品情報の充実】
さらに、防災、ドローン、AI、セキュリティといった近年、注目を集めるテーマにも取材範囲を広げ、最新の技術動向や製品情報などの充実も図り、これまで以上に読み応えのある新聞への進化を目指します。同時に、こうした情報は、積極的にホームページにも展開し、よりタイムリーな情報をお届けします。

昨今の諸物価高騰の影響で、印刷費や運送費の大幅な値上げが続くなか、発行回数の見直しにより印刷費や発送費などのコストを削減し、値上げを回避することにいたしました。
従って、現行の新聞購読料(月額3,703円)につきましては変更はございません。
10月からの新しい「電波タイムズ」の紙面と、ホームページに、ぜひご期待ください。

株式会社電波タイムス社
代表取締役社長 麻生舞