一般会計1・19倍の7兆821億円要求 国交省

 国土交通省は、令和8年度予算概算要求として、一般会計で前年度比1・19倍の7兆812億円、東日本大震災復興特別会計で同0・60倍の367億円、財政投融資同1・23倍の1兆6413億円を財務大臣に提出した。中野洋昌国土交通大臣=写真=は、8月26日の閣議後の記者会見で、令和8年度国土交通省の概算要求…

令和8年度予算に19兆884億円要求 総務省所管一般会計総額

 総務省は令和8年度所管予算の概算要求概要を公表した。一般会計総額は19兆884億円で、前年度比2977億円減(1・5%減)となった。情報通信関連では、「AI社会を支えるデジタルインフラの整備等」(625・0億円)や「サイバーセキュリティ対策の強力な推進」(54・7億円)、「デジタルインフラの中核と…

東京ケーブルネットワーク、立体マップ作成サービス「360°ビ

 東京ケーブルネットワーク(TCN、東京都文京区、津滝義仁代表取締役社長)は、町会・自治会と連携した地域課題解決DXサービスを立ち上げ、同社の立体マップ作成サービス「360°ビューイング」を用いて文京区の根津地域にて避難所のバーチャル化を実施した。「360°ビューイング」とは、建物などの実空間を3D…

ソニーPCL、Ooochie KoochieのMVを制作

 ソニーピーシーエル(ソニーPCL)の「バーチャルプロダクション活用の最新ソリューション」を再開するイベントでは、Ooochie KoochieのMusic Video(MV)「ショーラー」の制作秘話が語られた。奥田民生さんと吉川晃司さんがタッグを組んだ新ユニット「Ooochie Koochie」(…

「電波タイムズ」(新聞) 10月より紙面刷新し週2回発行へ

「電波タイムズ」紙は、2025年10月3日号より、発行回数を現在の「週3回」から「週2回(毎週火曜日・金曜日)」へと変更し、紙面の大幅刷新を図ることになりました。これに伴って、ホームページでも、これまで以上に充実した、より幅広い情報をお届けしてまいります。 【放送関係の幅広い情報の提供】 10月から…

日本で放送が開始され、2025年3月で100年を迎える。
いま放送は、インターネットの登場で従来の放送の枠を超え進化が始まっている。
この先、放送はどう変わり、どのような社会的役割を果たして行くのか、各方面の識者への連続インタビュー「放送ルネサンス」と、
当社創設者の記録をもとにした長期連載「実録・戦後放送史」の2つの企画により、放送の過去と未来を考える。

イベント情報 イベント(展示会情報など)

イベント情報一覧へ
イベント情報一覧へ
リクエスト募集中 リクエスト募集中

リクエスト募集中!

「読んでみたい特集」や「最近気になること」、
「インタービューしてほしい人物や企業」など
どんなリクエストも募集中!
お気軽にリクエストください!

ご意見・ご感想