
CRI・ミドルウェア、「CEATEC 2024」に出展
CRI・ミドルウェアは、「CEATEC 2024」に出展します。CRIのソリューションである“CRIWARE”を“魔法”になぞらえ、いかに各業界の様々な製品をパワーアップしているかをご紹介すると発表した。
ぜひ、会場で体験してください!
■出展概要
・自分が異世界に入り込んだ気分になれる、没入感の高い立体音響体験を楽しめます。また、高品質・低遅延なオンラインコミュニケーションを実現するTeleXusの「AI通訳」機能を用いて、外国の方と協力して「脱出ゲーム」を楽しめます。
・「SDV対応の自動車コックピットデモ」を展示します。CRIのモビリティにおける取り組みを紹介いたします。その他、CRIのWEB・デバイス技術を活用した、知育デバイス用の「遊びと学びのプラットフォーム」を展示します。
・「さわれる動画」(360度スワイプ動画)をはじめ、「アンケート動画」「うごくメルマガ」などマーケティングに役立つ動画をお手持ちのスマホで体験できます。「きれいでかるい」をぜひ実感ください。
・CRIのソフトウェア処理の知見を活用することで、シンプルな部品構成を可能にし、「コンパクトでも高音質なオーディオ製品」の開発を実現しました。製品内部の構成を展示にて、実際の音を試聴ルームにおいてご確認ください。
(ホール5 ブース番号5H116)
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主に企画、広告営業、WEBを担当。
40代から始めたゴルフが、今は一番の趣味。
千葉・栃木方面のコースがお気に入り。
最新の投稿
プレスリリース2025.09.03パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション、オペレーターのワークフローを革新し、コンテンツの価値を向上する次世代リモートカメラコントローラーAW-RP200GJを開発
レポート2025.09.03【記者発表会レポート】富士通、1FINITY、米Arrcus、「戦略的パートナーシップの締結」を発表
開催情報2025.09.03古野電気、世界最大級の衛星測位技術に関する国際会議「ION GNSS+ 2025」にて講演を発表
プレスリリース2025.09.02ITGマーケティング、サムスン Gen5 SSD「9100 PRO シリーズ」8TB モデル 9 月下旬より予約販売を開始予定