
【CEATEC 2024】盛況のうちに閉幕 会期4日間の登録来場者総数は前年比25.8%増となる112,014人
一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA:代表理事/会長 津賀 一宏 パナソニック ホールディングス株式会社 取締役会長)は、「CEATEC 2024」(会期:2024 年 10 月 15 日(火)~18 日(金)|会場:幕張メッセ)が閉幕したことを発表した。25 回目の開催となった本年は、幅広い業界からの 808 社/団体による多彩な展示をはじめ、203 のコンファレンス、複数のテーマによるネットワーキングイベントなどを通じて、イノベーターのための共創の場を作り出すとともに、一般社団法人日本自動車工業会が主催する「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK2024」との併催が実現したことで、産業の幅がより広がり、本年の開催テーマである「Innovation for All」を体現する 4 日間の開催となった。
会期 4 日間の登録来場者数は 112,014 人(前年比 25.8%増)で、幅広い業種・産業の企業や官公庁、自治体、研究機関等に所属する方々をはじめ、大学生や高等専門学校生、高校生など、あらゆる世代の、未来を変えるイノベーターが来場した。
次回「CEATEC 2025」は、2025 年 10 月 14 日(火)~17 日(金)の会期での開催を予定している。出展者募集は 2025 年 2 月より開始する予定。
■ CEATEC 2024 開催規模
・ 出展者数 : 808 社/団体 (2023 年実績:684 社/団体)
・ 新規出展者数 : 340 社/団体、 新規出展者率 42%
・ スタートアップ/大学研究機関出展者数 : 188 社/団体 (2023 年実績:153 社/団体)
・ 海外出展者数 : 25 か国/地域より 158 社/団体(2023 年実績:21 か国/地域より 195 社/団体)
この記事を書いた記者
-
営業企画部
営業記者 兼 Web担当
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.09.17秋葉原ドローンスクール、「“更新”って何するの?国家資格更新解説セミナー」を9月26日開催
開催情報2025.09.17エアロネクスト、第4回ドローンサミットに出展
プレスリリース2025.09.17アイコム、進化する「ハム」、リモート操作できるソフトや製品販売
プレスリリース2025.09.16「動かないものを動かすHacobuラジオ」を開始