 
                                              エフエム東京、子育てサポート企業「2025 くるみん認定」を取得
株式会社エフエム東京(代表取締役社長執行役員 唐島 夏生、以下、エフエム東京)は、2025年3月19日付にて、「次世代育成支援対策推進法」に基づき「子育てサポート企業」に認定される「2025 くるみんマーク」を取得しました。
くるみん認定は、従業員に対する子育て支援のための複数年の行動計画を策定・実行した企業のうち、審査の結果、厚生労働省令で定める基準を満たした企業に与えられるものです。
 この度の認定は、エフエム東京が策定した2020年4月から2024年3月まで4年間の行動計画に基づき、フルフレックスタイム制や在宅勤務制度等の多様な働き方に対応した勤務環境の整備、男性社員の育児休暇取得等、子育て中の社員を支援する実績が認められたものです。
 エフエム東京では、人的資本経営を重要課題として認識しており、以下の諸指標について毎年度末に状況(数値)を確認し、子育てサポートに限定せず、従業員の働きやすさを支援し、多様な人材が長期にわたり活躍できる企業を目指しています。
<参考:くるみんマークについて>
「くるみんマーク」とは、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受けた証。
「次世代育成支援対策推進法」に基づき一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
厚生労働省WEBサイト
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html
<会社概要>
株式会社エフエム東京
https://www.tfm.co.jp/
・代表取締役社長執行役員:唐島夏生
・創立:1970年3月17日
・開局:1970年4月26日
・所在住所:〒102-8080 東京都千代田区麹町一丁目7番地
・電話番号:03-3221-0080(大代表)
・事業内容:放送法に基づく超短波放送事業 他
・コールサイン:JOAU-FM
・周波数:80.0MHz
この記事を書いた記者
- 
営業企画部
 営業記者 兼 Web担当
 新しいもの好き。
 千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
 レポート2025.10.30運転がうまくなるアプリ!?モビショーで仙台放送が提案 レポート2025.10.30運転がうまくなるアプリ!?モビショーで仙台放送が提案
 プレスリリース2025.10.29AI字幕テロップ自動生成ツール「YOU CHANNEL」、最新アップデートで精度・速度・保存機能を強化 プレスリリース2025.10.29AI字幕テロップ自動生成ツール「YOU CHANNEL」、最新アップデートで精度・速度・保存機能を強化
 プレスリリース2025.10.29池上通信機、放送用モニター特別価格キャンペーンを実施 プレスリリース2025.10.29池上通信機、放送用モニター特別価格キャンペーンを実施
 プレスリリース2025.10.29Final AimがCEATEC賞とほくほくキャピタル賞をダブル受賞 プレスリリース2025.10.29Final AimがCEATEC賞とほくほくキャピタル賞をダブル受賞
 
               
  