
さぁ、森からはじまる未来へ 大阪・関西万博「住友館」、ついに開館!
本日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて「住友館」が開館しました。住友グループはこれまで培ってきた英知や技術、人材を集結させ、住友グループの総合力で社会課題に挑みます。人々の心を動かし、時代に変化を与え、未来への希望を創出できるような展示や、夢のあるエンターテイメントを通じて、みなが集い語れる場にするとしています。
開幕を迎えるにあたって、住友館の「見どころ」を総まとめ
UNKNOWN FOREST 誰も知らない、いのちの物語
-ランタンを片手に、森の中を自由にめぐり、様々な「いのちの物語」と出会う冒険
UNKNOWN FOREST パフォーミングシアター
-古よりこの森を見守ってきたマザーツリーの“いのち輝く最期の姿”を大迫力の演出で
住友館の植林体験
-数十年後、数百年後、時を超えて。未来の森へつながる参加体験型プログラム。
ミライのタネ
-みんなと住友グループで、共に未来のアイデアを⽣み出す参加型共創プロジェクト
住友館オフィシャルグッズショップ「UNKNOWN FOREST SHOP」
-住友の森の木々を活用したグッズなど、住友館オリジナルグッズを多数販売。
バーチャル住友館
-住友グループの約400年にわたる歴史と、未来への挑戦を体感するバーチャル体験
住友館の建築
-住友館の建築は、住友の森の木々を約1000本活用
■住友館 公式WEBサイト:https://sumitomoexpo.com/
この記事を書いた記者
-
営業部所属
主にプレスリリースを担当。
新しいもの好き。
千葉ロッテマリーンズの応援に熱を注ぐ。
最新の投稿
開催情報2025.04.30メディアリンクス、CABSAT2025でIPコンテンツ配信とメディア伝送エコシステムを紹介
プレスリリース2025.04.28ケーブルテレビ品川とNHK、非常災害時の防災・減災における連携協定を締結
プレスリリース2025.04.28イッツコムとNHK、非常災害時の防災・減災における連携協定を締結
お知らせ2025.04.28電波タイムズ、5月「休刊日」に関するお知らせ