
TASCAM「第16回東北プロオーディオスピーカー試聴会」に出展
ティアックが運営する業務用音響ブランド「TASCAM」(タスカム)は、5月14日と15日の2日間、山形県山形市で開催される「第16回東北プロオーディオスピーカー試聴会」にブースを出展する。
ブースでは、好評発売中のデジタルミキサー「TASCAM Sonicview24」、ステージボックス「SB-16D」、DSD/PCMマスターレコーダー「DA-3000SD」、タイムコードジェネレーター搭載 小型フィールドレコーダー「FR-AV2」およびdBTechnologies製品を展示するほか、新製品のBluetoothオーディオレシーバー「RX-BT10」を展示する。また、マルチメディアプレーヤー/インターフェース「MP-800U」を参考出品する。
【出展予定の主な製品】
■TASCAM
▶デジタルミキサー「TASCAM Sonicview 24」
96kHz動作、マルチカラータッチスクリーンを搭載する次世代のデジタルミキサー(写真㊤)
▶16in/16out Danteステージボックス「SB-16D」
32ビット ADC、Class 1 HDIAマイクプリアンプを搭載した6イン/16アウト アナログ/Danteコンバーター
▶2チャンネル DSD/PCM マスターレコーダー/AD/DAコンバーター「DA-3000SD」〈新製品〉
ハイサンプリング録音に対応した高音質のマスターレコーダーとDAコンバーターが融合した業務用マスターレコーダー/AD/DAコンバーター
▶業務用ステレオBluetoothオーディオレシーバー「RX-BT10」〈新製品〉
設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、ハーフラックサイズよりもコンパクトなBluetoothレシーバー
▶32ビットフロート対応2chポータブルフィールドレコーダー/タイムコードジェネレーター「FR-AV2」〈新製品〉
32ビットフロート録音に対応し、タイムコードジェネレーターを搭載したコンパクトなフィールドレコーダー
▶32ビットフロート録音対応ピンマイクレコーダー「DR-10L Pro」
声を明瞭、確実に録音できる超コンパクトなピンマイクフィールドレコーダー
▶32ビットフロート録音 8トラックポータブルレコーダー「Portacapture X8」
フィールドレコーディングや映像制作、マルチトラックからワンテイクの楽曲制作など、様々にシーンにおいて低ノイズでクリアな録音をサポートするレコーダー
▶USB DAC/FMチューナー搭載SD/USBプレイヤー「MP-800U」 (参考出品)
ピッチコントロールのほか、オートキュー、オートレディー機能、オーディオインターフェース機能を搭載した最新メディアプレイヤー
■dB Technologies
▶2-Wayアクティブスピーカー「dBTechnologies OPERA 10」「 dBTechnologies OPERA 12」「VIO X205-100」
▶ウルトラコンパクト・アクティブスピーカー「VIO X206-90×60」
▶2-Wayアクティブ・ラインアレイシステム「dBTechnologies DVA MINI G2」
▶2-Wayアクティブ コアキシャル ステージモニター「FMX 12」
■開催概要
【展示会名】「第16回東北プロオーディオスピーカー試聴会」
【日時】5月14日、5月15日 11:00~18:00
【会場】やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館) 山形県山形市双葉町1丁目2-38
【入場料】無料、予約不要
【主催】株式会社サウンドカーム/メイサウンド