アンリツと高砂製作所、『人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA』に出展

アンリツ(社長 濱田 宏一)は、2025年5月21日から5月23日までパシフィコ横浜にて開催される『人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA』において、グループ会社である株式会社高砂製作所のブースに自動車開発を支援する2つの試験ソリューションを出展いたします。

1点目の展示ソリューションは、dSPACE GmbH(dSPACE社)との共同開発による通信協調型交通弱者(Vulnerable Road User:VRU)保護シミュレータです。本ソリューションは、自動車からは見えにくい歩行者や自転車などの交通弱者の接近を車両に高速通信で知らせるシステム用のシミュレータです。さまざまな交通事故回避の検証をコンピュータ上で実施することで、交通弱者の保護システムの開発を支援し、交通事故削減に貢献いたします。

2点目は「EV開発を加速する電力エミュレーション技術」です。高砂製作所製の試験電源を用いて実車相当のバッテリ評価試験環境を再現します。本システムは、高精度な電力制御技術を活用することで、開発の初期段階での設計検証を徹底し、開発プロセスの効率化を実現します。これにより、EVの開発期間短縮と品質向上に貢献いたします。

■展示会概要
名称:「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」
会期:2025年5月21日(水)~5月23日(金)
会場:パシフィコ横浜
開催時間:10:00~18:00(最終日は09:00~16:00)
ブース名:高砂製作所
ホール・ブース番号:ホールD 小間番号:209