アイリスオーヤマ、自社製造のDX清掃ロボット「BROIT」が「中小企業省力化投資補助事業」の対象に採択

 アイリスオーヤマは、自社工場の大連工場(中華人民共和国・遼寧省)で製造したDX清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」が、経済産業省中小企業庁が公募する「中小企業省力化投資補助事業(以下、同事業)」の対象製品として2025年4月22日付で採択され、本日5月12日より申請受付を開始しましたと発表した。

同事業は、人手不足が深刻化する中小企業等に対してIoT機器やロボットといった省人化を実現する製品の導入費用の一部を補助する事業です。省人化の促進を通じて、中小企業等の売上拡大や生産性向上を支援し、賃上げに繋げることを目的としています。当社としては、2024年4月に「Whiz i アイリスエディション」が同事業の対象製品に初めて採択されています。

DX清掃ロボット「BROIT」は、当社として初めて自社工場で製造する、水拭き清掃ができる自律走行型ロボットです。主に小売業・宿泊業・工場・ビルメンテナンス業などの中小企業において、従業員による清掃業務を代替し、大幅な省力化が見込めることから、今回の採択に至りました。
また、当社では補助金申請業務を支援する「ロボット補助金サポートサービス」を提供しています。補助金を活用してロボットの導入を希望する中小企業等に対し、補助金の申請から実証結果報告まで一貫した伴走支援を行います。清掃ロボットの導入から活用を円滑に進め、清掃業務の省力化の実現を加速化します。